2017年『下半期』進化します。

世の中の仕組みって難しい。

全てに関して人対人の関係

まさに百人百様ですよ。




ここ最近すげー色々と思うことがある。

『理想と現実』

先日、とある美容師さんとお会いして

色々お話をさせて頂く機会があって

その時

「これからの美容師として未来がある子達に

楽しんで仕事してもらいたいんだよね」

と言っていて

この人かっけぇ!!!!!!

俺の理想の上司像・・・

だけど

今は自分にいっぱいいっぱいで余裕がないのが事実

正直一番なりたくない上司のタイプ・・・


・自己中心的

・自分ルールを押し付ける

・忙しい時バタバタしてうるさい

・周りの目を気にしない

気がつかないけど自然とやってしまってるはず・・・

本当に恥ずかしい




まぁ他の人たちからするといい空気ではないよね

悪い雰囲気、負のオーラってすーぐ伝染するし・・・

いい雰囲気って伝染するのに時間がかかる。

・・・人付き合いの七不思議。笑


改めて自分の行動を振り返り

果たして今の自分はどうなのか

自分が不快に感じること、それどうなの?

と思うようなことは他の人にはしない。

当たり前のことなんですけどね!笑


普段自分のしてる態度って

相手にされても文句言えないしね。


上になるとそーゆうーこと忘れていくんですよ

自分の行動を棚にあげて・・・

あいつ何??みたいなこと言う人。笑

そんな人間になりたくない。


人間的にも美容師的にも

先輩の鏡で尊敬する店長の哲朗さんの背中を見て

僕も後輩の鏡になるような先輩にならないと・・・



人の痛みも喜びもわかる人に・・・



ってかメンタリストって最強じゃない?

あんなに人の心読めて、相手がどうしようかわかる

仕事面でも活躍できそうな能力!



これといって優れた力がない私


決めた!!

2017年下半期の目標

『メンタリスト美容師』になる!!


mod's hair 津田沼 柴崎









0コメント

  • 1000 / 1000