思考って大事ですわ!!
こんにちは!こんばんは!
Rogue HAIR綾瀬 スタイリスト柴崎 健太です。
始めてご覧の方はこちらをご覧ください↓↓
今回は・・・最近感じたことを!!
先日、会社の勉強会で僕は今ヘアセットを教えてもらってるんですが
ウイッグカットと同じところでトレーナーに教えていただいてます。
日々勉強です。
マネージャーと後輩の会話をいつも盗み聞きしてます。
上司の何気ない一言、後輩へのアドバイスって
めちゃくちゃ勉強になるんです!!
後輩へ指導されてる時、僕も野次馬みたいにさりげなく聞いて
少しでも知識やテクニックを更に向上させようとしてるんです。
その中で練習について
『できないからやる』
じゃなく
『できるようになるためにやる』
ん??
・・・一緒じゃないか??
結果同じようでも
ネガティブになって必死に練習するか
ポジティブに上を見て向上心をもって練習するか
この違いなんですよね!!
僕は完全に
『できないからやる』タイプでした・・・
これっていろいろなことに当てはめられるんですよね
僕の場合
- スタイル撮影
- ヘアセット
などできるようになるために勉強したり練習するんです。
思考を少し変えるだけで色々世界が変わってくると思います。
ネガティブはダメですね・・・
なんでもポジティブにならないと!!
3月になって気持ちを新たに頑張っていこうと思います。
mod's hair津田沼店 柴崎
0コメント